Perimeter Defender

カメラアングル内に「監視エリア」を設定し、監視エリア内のみの動体を検知します。
さらに「人」や「車両」等を事前識別登録できるので、小動物・風で揺れる草木・照明などを除外して「人」・「車両」に特化した検知が可能となり、誤報を削減できます。
【対象機種】 ADO-2(PTZカメラ)を除くADOシリーズにオプション設定可
特徴
デモ動画
- 総合デモ
- アニメーションデモ
- 固定・PTZカメラデモ
- 3D機能デモ
カメラアングル内に「監視エリア」を設定し、監視エリア内のみの動体を検知します。
さらに「人」や「車両」等を事前識別登録できるので、小動物・風で揺れる草木・照明などを除外して「人」・「車両」に特化した検知が可能となり、誤報を削減できます。
【対象機種】 ADO-2(PTZカメラ)を除くADOシリーズにオプション設定可
IoT技術を活用した介護支援を追加しました。
主に介護施設を想定し、既存の家電をIoT化したりIoT対応機器を組み合わせたりすることで、職員の介護負担の軽減と事故・トラブルの削減をご提案いたします。
詳しくはIoTによる介護支援をご覧ください。
送迎バス内の前後に超小型監視カメラを取り付け、保護者や職員がスマホで常時様子を確認できるようにします。万が一置き去りが発生した場合は、動体検知により職員のスマホへ通知が行われます。
詳しくは、車内監視カメラシステムをご覧ください。
管理者が発行したQRコードを事前に来訪者にメールで送付し、来訪時にQRコードを提示することで本人照合が完了するシステムです。
詳しくは「QRコード入退システム」をご覧ください。
ADOシリーズに新しい商品を追加しました。
詳細は以下のリンクからご覧ください。
ADO-15 多方向カメラ
ADO-16 高性能PTZカメラ
ADO-17 IPスピーカー
ADO-18 車番認証カメラ
ADO-19 人数カウント
〒439-0001
静岡県菊川市富田569-1
FAX:0537-26-9560
〒475-0916
愛知県半田市柊町2丁目97-6
FAX:0569-47-9371
問合せメールアドレス
contact@cocor.net